- 2021年9月21日
「何をやっても成果が出ない…」自分の能力不足に絶望したときに見てほしい話
「何をやっても上手くいかないし、仕事ができる気がしない…」 「こんな自分なんて、社会にとって必要ないんじゃないかな…」 こういう悩みって、一旦ハマると出口が全然見えなくて、本当につらいものです。 30代である今までに7回転職を繰り返した僕自身も、経験があります。 長いこと「あーでもない」「こーでもな […]
「何をやっても上手くいかないし、仕事ができる気がしない…」 「こんな自分なんて、社会にとって必要ないんじゃないかな…」 こういう悩みって、一旦ハマると出口が全然見えなくて、本当につらいものです。 30代である今までに7回転職を繰り返した僕自身も、経験があります。 長いこと「あーでもない」「こーでもな […]
「転職しようか考えているけど、どうにも迷ってしまう…」 「何回も転職しちゃってる自分ってダメなのかな?」 今回は、そんなモヤモヤした思いを持っている人の背中をそっと押しに来ました。 30代までに7回転職を繰り返した僕が 「これは転職したことがない人にはきっと得られないな」 と感じているメリットを4つ […]
あなたの人生は、苦労が多いですか? それとも、楽なことが多いですか? このブログに遊びに来てくれる方の多くは、仕事面では苦労が多いと感じているかも知れませんね。 30代である今までに7回転職を繰り返した僕も、同感です。 仕事の話に限らず「苦労って要るのか要らないのかどっちだ?」と疑問に思うことがあり […]
職場において、「上司」という存在は本当に大きいですよね。 上司は、部下のやる気や生産性に影響を与える最大の要因と言ってもいいかも知れません。 それなのに、世の中には部下のやる気を無邪気に破壊してくる上司が多すぎます。 30代である今までに7回転職を繰り返した僕自身、上司に引き金を引かれたケースも多い […]
転職活動で面接を受けたとき、 「なんでこういうことは聞いてくれないんだろう?」 と感じた経験ないですか? 今回は、30代である今までに転職を7回繰り返した僕の あまりに視野の狭い面接対応に嫌気がさして、選考結果を待たず辞退した 「ものは試しだ」と思って、バカ正直な辞退理由を突きつけてみた という経験 […]
「メタ認知」という言葉、ご存知ですか? 近年はビジネススキルやライフハックとしても割と広まってきているようなので、知っている人も多いかも知れないですね。 ただ、ビジネスの現場である「職場」では全くその広がりを感じられなくて泣きそうです。 この「メタ認知」。 本編ではその意味のおさらいから始めますが、 […]
上司からの言葉が引き金になって、張りつめていた糸がプツンと切れる。 あの「虚無の感情」を体験した方、ようこそ来てくれました。 上司って、どうしてあんなに部下のやる気をぶち壊すのがお上手なんですかね? もちろん良い上司もたくさんいるけど、それ以上にマネジメントを放棄しまくってる上司が多すぎる印象があり […]
退職とか異動する時って、周りの反応に個性が出てなかなか面白いなって感じます。 「あぁ、やっぱり自分のことなんてどうでも良かったんだね」 と思わせてくれる人もいます。 一方で、 「あぁ、自分のことを大事に思ってくれてたんだな」 っていうのがすごく伝わってくる言葉をかけてくれる人もいますよね。 まぁ最後 […]